あーあーまた負けたまた負けた…(~▽~;)
2004年6月7日 “真”ばふぁが居た日々また負けたっすか。
なんか最近負けに慣れ始めてきたウチがイヤです。
ってゆーか、大村が戻ってきたでしょ?
先発は今年になって一皮むけたバーンで、しかも先発としては十分責任はたしたって言える内容で、
べっちにしたって誰にしたってド不調って選手はいないはずなのに(使えない敗戦処理は置いといて)
なーんで負けるのさぁ、アンタたち!( ̄□ ̄;)
ってか、以下邪推なんですケド…
昔読んだ野球マンガで
「身売りをスムーズにするためにどっかから圧力かかって、フロントや監督トカがグルになってもう思いっきしワザと負けに走る…」
って内容があって。
最近それがぐる?頭回ってます。
だーって、采配おかしいんだもん!
投手起用の不味さはもう慣れっこになってましたケド、野手の使い方トカ作戦面まで「はっ、はぁ!?」って叫ばされるコトがしば?で。
なんてゆーか、あそこまでおかしかったらそこまで邪推させますって。
その考えを追い出して考えたんですケド、なんかコーチ陣にチームのまとめ役がいないんですよね〜。
優勝した時には伊勢さんって重鎮がヘッドとしていたんですケド、今は真弓さんが打撃兼ヘッドでしょ?
なんかまだ年齢も若いし、ヘッドってガラじゃないと思うんです。
だからこう言葉に重みがあって、なっしーが血迷いそうになったら一喝できるような、そんな「コーチの重鎮」みたいな人が入ったらなぁ…なんて思うのですがUu
そーなると…仰木さんかなぁ?(’へ’;)
なっしーがコレ以上血迷わないコトを祈るばかりです…
なんか最近負けに慣れ始めてきたウチがイヤです。
ってゆーか、大村が戻ってきたでしょ?
先発は今年になって一皮むけたバーンで、しかも先発としては十分責任はたしたって言える内容で、
べっちにしたって誰にしたってド不調って選手はいないはずなのに(使えない敗戦処理は置いといて)
なーんで負けるのさぁ、アンタたち!( ̄□ ̄;)
ってか、以下邪推なんですケド…
昔読んだ野球マンガで
「身売りをスムーズにするためにどっかから圧力かかって、フロントや監督トカがグルになってもう思いっきしワザと負けに走る…」
って内容があって。
最近それがぐる?頭回ってます。
だーって、采配おかしいんだもん!
投手起用の不味さはもう慣れっこになってましたケド、野手の使い方トカ作戦面まで「はっ、はぁ!?」って叫ばされるコトがしば?で。
なんてゆーか、あそこまでおかしかったらそこまで邪推させますって。
その考えを追い出して考えたんですケド、なんかコーチ陣にチームのまとめ役がいないんですよね〜。
優勝した時には伊勢さんって重鎮がヘッドとしていたんですケド、今は真弓さんが打撃兼ヘッドでしょ?
なんかまだ年齢も若いし、ヘッドってガラじゃないと思うんです。
だからこう言葉に重みがあって、なっしーが血迷いそうになったら一喝できるような、そんな「コーチの重鎮」みたいな人が入ったらなぁ…なんて思うのですがUu
そーなると…仰木さんかなぁ?(’へ’;)
なっしーがコレ以上血迷わないコトを祈るばかりです…
コメント