世界で1番美しいコラボ
2004年8月29日 ばふぁ+荒鷲替え歌マリサポOhマリサポ 今日はありがとうマリサポ
パリーグOhパリーグ 絶対守るぞ我らで
(マリーンズ・平下晃司選手応援歌より)
それは試合前から起き始めました。
試合前に流れる我らが国歌、「白いボールのファンタジー」
ライト席がいささか熱を込めて唄っていると、レフト側を埋め尽くしたマリサポからも歌声が。
敵味方を越えた大合唱に大阪ドームが包まれたのです。
しかし、この感動巨編においてはそれはただの幕開けに過ぎなかったのです。
試合がべっちの劇的サヨナラアーチで終わってライト側が狂喜の渦に巻き込まれ、男前なヒーローインタビューがすんでも、なぜかマリサポはほぼ席を立たっていませんでした。
「どうしたんだろう…なにかあるのかなぁ…?」
なんて言葉が囁かれる中、団長さんが前に立ちました。
「えーそれでは、2次会に先立ちまして、ロッテファンとエールの交換をしたいと思います!」
その声にライト側は沸き立ちました。
「合併反対!ダンダンダダダン!」
コールが始まるとマリサポも立ちあがり声を上げ始めたのです。
そしてコールが終わると再び団長さんが
「えー、今、こんな状況ですが、来年もここで、レフトにいるあのうっとうしいチームと(逆説です。念のため)闘いたいんです!その為にも『白いボールのファンタジー』1番をライト側がしきって2番をマリーンズさんに仕切ってもらいたいと思います!せーの!」
その後はもう胸が詰まってろくに唄えませんでした。
なにせ目を開けばマリサポの横断幕が目に入るし、耳を澄ませば大阪ドーム中に響き渡る大合唱なのですから。
これぞ、世界中どこを探しても見つからない、この世で1番美しいコラボレーションではないでしょうか?
心に響く大合唱が終わると、恒例の3コール
「我等のリーグ パシフィック!」
これもマリサポが声を合わせ、とどめにマリサポから起こった
「合併反対!ダンダンダダダン」
にこちらがあわせてコラボは終わったのでした。
マリサポはいつもよりも数倍輝いて見えました。
ウシキチだって負けてられません!絶対この暗闇を振り払ってやるんだ!!
パリーグOhパリーグ 絶対守るぞ我らで
(マリーンズ・平下晃司選手応援歌より)
それは試合前から起き始めました。
試合前に流れる我らが国歌、「白いボールのファンタジー」
ライト席がいささか熱を込めて唄っていると、レフト側を埋め尽くしたマリサポからも歌声が。
敵味方を越えた大合唱に大阪ドームが包まれたのです。
しかし、この感動巨編においてはそれはただの幕開けに過ぎなかったのです。
試合がべっちの劇的サヨナラアーチで終わってライト側が狂喜の渦に巻き込まれ、男前なヒーローインタビューがすんでも、なぜかマリサポはほぼ席を立たっていませんでした。
「どうしたんだろう…なにかあるのかなぁ…?」
なんて言葉が囁かれる中、団長さんが前に立ちました。
「えーそれでは、2次会に先立ちまして、ロッテファンとエールの交換をしたいと思います!」
その声にライト側は沸き立ちました。
「合併反対!ダンダンダダダン!」
コールが始まるとマリサポも立ちあがり声を上げ始めたのです。
そしてコールが終わると再び団長さんが
「えー、今、こんな状況ですが、来年もここで、レフトにいるあのうっとうしいチームと(逆説です。念のため)闘いたいんです!その為にも『白いボールのファンタジー』1番をライト側がしきって2番をマリーンズさんに仕切ってもらいたいと思います!せーの!」
その後はもう胸が詰まってろくに唄えませんでした。
なにせ目を開けばマリサポの横断幕が目に入るし、耳を澄ませば大阪ドーム中に響き渡る大合唱なのですから。
これぞ、世界中どこを探しても見つからない、この世で1番美しいコラボレーションではないでしょうか?
心に響く大合唱が終わると、恒例の3コール
「我等のリーグ パシフィック!」
これもマリサポが声を合わせ、とどめにマリサポから起こった
「合併反対!ダンダンダダダン」
にこちらがあわせてコラボは終わったのでした。
マリサポはいつもよりも数倍輝いて見えました。
ウシキチだって負けてられません!絶対この暗闇を振り払ってやるんだ!!
コメント