もう涙も枯れ果てた
2004年9月7日 “真”ばふぁが居た日々日比谷公会堂でのファンの集いに参加された皆様、お疲れ様でしたm(_ _)mNHKで観ましたがファンの方のコメントでもらい泣きしてしまいましたUu
正直ここ数日の動きで打ちひしがれてしまって。
あの偽善者馬鹿鷹に負けてから、最後の自分を保ってた糸がぷつりと切れてしまったとゆーか…
なにせここまで権力の世界にいる人間がファンの声を無視するとは思ってもみなかったのです。
裁判官しかりオーナーしかり、政治屋しかり…
でも、ウチの心の其処ではまだ諦めきれない”バファローズレッド”の血が沸き立っています。しつこく最後まで食らいついてやる、ウチの生活を支えてくれた選手や裏方さん、バフィやファルルに今度はウチが報いる番だ。
明日のオーナー会議、彼らの「人としての」気持ちに期待します。
正直ここ数日の動きで打ちひしがれてしまって。
あの偽善者馬鹿鷹に負けてから、最後の自分を保ってた糸がぷつりと切れてしまったとゆーか…
なにせここまで権力の世界にいる人間がファンの声を無視するとは思ってもみなかったのです。
裁判官しかりオーナーしかり、政治屋しかり…
でも、ウチの心の其処ではまだ諦めきれない”バファローズレッド”の血が沸き立っています。しつこく最後まで食らいついてやる、ウチの生活を支えてくれた選手や裏方さん、バフィやファルルに今度はウチが報いる番だ。
明日のオーナー会議、彼らの「人としての」気持ちに期待します。
コメント