それはそれとして
(←今日の打線のイメージ)

まぁね、最初から2つは負けるだろうと覚悟していたワケですし、今更首位チームに負けたところで怒りも歯噛みもそれほどないのですが(ま、負け惜しみなんかじゃないんだからっ!)

それでも拙攻だったなぁ…とUu
アリメも序盤につかまってしまったのが致命的でしたね。
コレが初回しっかり抑えていたらどうなってたかはまたわかりません(まぁどうせK山さんがぶっ潰したのでしょうケド。今日だって負け試合だからあんなピッチングが出来たんでしょう、ええ)

守りにも足を引っ張られたみたいなので、ま、今日の登板のモヤモヤは強いお酒で飲み下して欲しいものです。

しかし、獅子さんはそつが無いなぁσ(’◇’;)
小野寺さんも荒鷲相手だとそう崩れてくれないし(何を期待してる)
ウミウシ相手でもこれくらい自信を持(以下略)

で、なんか伊東さんは荒鷲にほんのり警戒感を抱いてくださってるらしく

http://lionsnighter.com/itoh/

いっちょまえのチームとして扱ってもらえてなんだか嬉しいのですが(喜んでる場合じゃないだろ)
それでも多少奢ってもらえてたほうがこっちとしてはやりやすいかなぁ…とも思います。

でも相手を見下すことなく接してくださった伊東さん素敵☆
もうすぐウチらが追い抜くはずのド腐れチームとは大違いですね(にっこり)

それはそれとして。

今月末に荒鷲が再びウミウシ討伐にやってくるわけです、しかも最終戦。
もちろん行くつもりなのですが、やはり5位奪取もかかる大事な連戦。何か気合を入れて臨もうと思いいろいろ考えていたのですが、とりあえずレプリカビジユニに背番号を入れようかな、と。

ただ、まだ誰のを入れようか迷ってまして…
で、いちいち文字を買って貼るよりスポーツショップなどでやってもらったほうが安いし綺麗に仕上がる!なんてのも聞いてどうしたもんかしらね〜と。

もしナイスな情報をお持ちの方、ぜひお知恵をお貸しくださいましm(__)m

コメント

非情階段
2006年9月9日21:57

ユニフォームの件ですが、楽天でワッペン買うのと、スポーツデポなど大手スポーツ店で仕上げてもらうのではほぼ値段は変わりませんが、スポーツ店の場合は本当のユニフォーム通りしっかりと縫い付けしてくれるのでお奨めですよ。

ただ・・・2〜3週間はかかるので、もし依頼する場合は早めに出かけて、納期をしっかり確認しておいた方が良いかもしれませんね。

ゆうゆう
ゆうゆう
2006年9月10日8:01

非情階段さま>

さっそくの情報、ありがとうございます!(〃⌒ー⌒)ノ

あれからツレにも情報を貰ったりしまして、今のところ

?ワッペンを買って自分で貼り付ける
?スポーツデポに頼む

のどちらかに絞ってたのですが、?にした場合幾らくらいかかるかがサイトに載っていなかったので、?の方がいいかなぁと考えていたところだったのです。

今回情報を頂き一気に「デポに頼む」という方向になりそうです☆
遅くても今週中ごろまでには一度見積もりと納期を聞いてこようと思います♪

本当に参考になりました!ありがとうございました!m(__)m

非情階段
2006年9月10日17:59

追伸

スポーツデポですが、先日ビジターユニにネーム入れしてもらった際は5,250円(税込)でした。
あと昨日書き忘れましたが、不慣れな店員が応対した際は「ロゴは?」「色は?」など聞いてきますが、「楽天のビジターユニフォームと同じにして!!」って言ったら、勝手に向こうで調べてもらえます。

ゆうゆう
ゆうゆう
2006年9月11日7:27

追伸ありがとうございます☆(*゜ー゜)ノ

おを、結構取るんですね〜σ(^◇^;)
でもワッペン代+縫い付け代と思えば安いものかも…

不慣れな店員が応対した際は>
「ロゴは?」「色は?」など聞いてきますが、>
「楽天のビジターユニフォームと同じにして!!」>
って言ったら、勝手に向こうで調べてもらえます。>

ハイ!強気に行ってみたいと思います(笑)

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索