いやぁ…
すごいなぁ…PO…(・・;)
轟くような歓声に息詰まる両投手、そして7回裏の猛攻…
走者を出しながら得点が取れない馬鹿鷹に同じ匂いを感じていましたが(^^;)獅子さんも点が取れず、QRの実況席にもなんだかおもーい空気が漂っていましたが、それにしたってあの7回裏からこっちは凄かった!
ありゃウチらは勝てないわ、そりゃ(爆)
いや、良い物を聴かせてもらいました♪

ただ、これだけはツッコみたい。

あれだけの観衆がいて3万人未満なんてコトはないでしょぉ〜>インドの方々

アレで3万いってないというなら、末期の大阪Dは一体何人…(爆)

明日は松永さんですか。
初物・左腕は馬鹿鷹が大の苦手なので、勝機はあると思います☆

さて、それはそれとして。

塩川さんがスイッチヒッターの特訓をするらしく。
だ、大丈夫かなぁ…?(・・;)
下手にいじくりまわすより、今は打撃技術の向上をさせたほうがいいのでは?とも思うのですが。

もしかしたらあのHR以来振り回しにはしるのを見越して、早めにミートを意識させるのかもしれませんが…む〜

何にしても(いろんな意味で)まだまだ荒鷲から目が離せません(苦笑)

コメント

Libra
Libra
2006年10月8日10:13

その、とんでもないものを見てきました(^_^;)
とんでもなかったと思います、現地にいても。
普段は私は点が入ったりしてもそんなに騒がないんですが、和田のタイムリーの時にはさすがに壊れました(しかも3塁側で)。
松坂の試合終盤、8・9回の奪三振ショーは圧巻。間近で見られて幸せでした。
文化放送、聞いておけばよかったなぁ…鈴木アナ絶叫だったんじゃ?

昨日はですね、結構空いていたのですよ。
私も悲しかったんですが、3塁側の内野自由は上の方がガラガラでした。
内野指定も3塁側は余ってましたしね。
松坂と斉藤でこの有様ですから、今日はもっと空いてるだろうな…。
でも、前に比べれば入るようになった方です。
金額設定なのか、それともチケットの売り方に問題があるのか。
またはテレビ中継があるととたんに見に行かなくなるからなのか。
良く分かりません…

ゆうゆう
ゆうゆう
2006年10月9日20:45

Libraさま>

えー…終わってしまいましたね…Uu
詳しくはまた改めて書くつもりですが、それにしてもそれにしても…悔しいです…(ー.ー;)
獅子ファンでないウチがこんな悔しいのですからきっと獅子さんファンは…

ウチは公ちゃんズに託すつもりです!

Libra
Libra
2006年10月10日23:43

最後のチーム状態は、恐らく今シーズン最悪だったのではないか、と。
初戦はあまりに2人のエースが素晴らしくて分かりませんでしたが、先発が崩れたらこうなっちゃいました。

でも、若い選手だらけなので、楽天同様来年が楽しみですよ♪育てながら勝つ、は西武の十八番ですからね。

来年は「打倒オリックス&楽天」ここの2チームには相当厳しく行くことと思いますんで、何卒よろしくお願いいたしますm(__)m

ゆうゆう
ゆうゆう
2006年10月11日13:11

Libraさま>

西口さんはいつも以上に初回から飛ばしちゃったんでしょうか?そんなスタミナのない投手じゃないのになぁ…と思っていたらあれよあれよでしたねUu
インローのストレートがびっしびし決まってたので
「コレハ大丈夫だ!」
と思っていた分ショックも大きかったですが…

これから先怖い選手が山ほどいますもんね☆
片岡さん・おかわりくん・涌井くん・りっきー…
ええもぅそりゃあ厳しく攻めなくともウチらなど( ̄▽ ̄;)
それよりウミウシですよ!
もうビッシビシやっちゃってください!!(^^;)

こちらこそ、来年もよろしくおねがいいたしますm(__)m

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索