てなワケでちょうど卒論に行き詰ったコトですし(汗)こないだの続きをつらつらと書いてみますか(^^;)

45 川井貴志
移籍後初登板で初勝利。
その後も先発して勝ち星を上げたりしたのに、なぜかファームからお呼びがかからず…
K山なんかよりよーーーーーーーっぽど!信頼性高いのに何故?

期待しております。

来年もよろしくお願いいたしますm(__)m

46 鉄平
よくまぁドラがくれたやったもんだ(・・;)

ただ、左投手に弱すぎるのがなんとも…(´`;)

1〜2番打者定着めざし、なんとか左を克服しておくんなまし(><)

47 松崎伸吾
そりゃあねぇ…いーくら即戦力と言うたって、いっきなり上に上げられて「投げろ」って言われてもねぇ…

不死鳥じゃ好投が続いてます☆
この調子で再来年にはローテ入りを(*^ー゜)ノ

48 竜太郎
脇を固めてほしい人材がどっさり抜けてしまったので、チャンスはチャンスですよ!!

あともう1ポジションこなせたら幅も広がるんですケドねぇ…
サードくらいできないかなぁ。

49 吉田豊彦
今年も1年、ご苦労様でしたm(__)m

若手も多くなってきましたし、中継ぎ陣の精神的柱としての活躍も期待☆

50 ライアン=グリン
ここまでやってくれるとは思いもよりませんでした。
スカウト陣、やるじゃん♪

来年は研究されてくるぞ、せめて今年並みの成績を!

51 佐藤和宏
この方もかぁ…
正直生で見たコトがないのでなんともいえないっすUu

52 カツノリ
だーかーらー
ウチは前々からフロントかスカウト入りさせた方が良いと言っていたのよ!

コーチになったので、これからバリバリやってくれると思うのですが…どうかな?(自信なくなってきた)

53 牧野塁
貴方の復調がどれだけ来季に期待をもてるものだったか…

ローテに入ってください、是非m(__)m

54 木谷寿巳
苦労人。
これから、これからだ

55 リック=ショート
このお人も怪我が…(´Д`;)

ウミウシ討伐最終3連戦で見せた芸術的バントにはしびれました(≧▽≦)

外野守備をもっと磨いてね(^^;)

56 根市寛貴
コーチとしての活躍に期待☆

57 小山伸一郎

なんとかしろよ、なぁ(-"-;)

58 長坂健治
せっかく名捕手といわれた人が監督をやっているのですから。
とりあえずいろいろ話を聞くだけでも勉強になるとは思うのですけれどねぇ。

花開け、来年!

59 富岡久貴
この人もなかなか上がってこないなぁ〜

60 藤崎紘範
もひとつ波に乗れないこのお方。
ばふぁ時代から期待しているのですが…なんとも歯がゆい今日この頃。

61 憲史
復活へののろしは上がった。

来年はDH枠争いにくいこんでやれ!!

62 セドリック=バワーズ

さて…今頃何処の廃車解体場にいることやら…

63 牧田明久
荒鷲・期待の星。

走・守はずば抜けたものを見せているのですから、あともう少し攻撃のレベルアップを見せてほしいところ。

不死鳥で一発が出たし、期待は高まりますo(^^)o

64 中島俊哉
うーん…目の当たりにしていないのでなんとも…

ただまだ3年目。
これからどう伸びるかに期待したいです(´-`).。oO

65 松本輝
友人のHファン曰く
「良い投手ですよ」

不死鳥で城所に一発食らってましたが、さて…

66 西村弥
なんだかもひとつ危なっかしい。

安定感が出れば良い選手になれる気がするのですが…

67 銀次
此処が伸びてこないのがなぁ…

打撃に光が差してきたので、この調子でキャッチングにも光が差すかな?

68 枡田慎太郎
とにかく腰を完治させてください。

91 インチェ
どーなんだろねぇ、このヒトは…

んまぁこれからの伸びに期待なんでしょうね。

気が向いたらベンチ編やります。

誰も読んでないでしょうが、ま、自己満?(爆)

コメント

非情階段
2006年10月29日23:32

いや、読んでますよ〜。
楽しく拝見させていただきました。

しかし、僕もイーグルスファンを名乗りながらも、実際見たこと無い選手、どんなプレーをする選手なのか知らないってのも多いんですよね・・・。
着眼点の鋭さに脱帽しました♪

ゆうゆう
ゆうゆう
2006年11月1日10:03

非情階段さま>

いつも読んでくださってありがとうございますm(__)m

そうなんですよねぇ…今回コレをやってみて、いかに生で見たコトがない選手が多いか…
生で見るにしても近くて横須賀あたりですか。
来年お休みに行ってみようかなぁ、と考えていますが、果たしてそうそうお休みがあるかどうか(^^;)

>着眼点の鋭さに脱帽しました♪

ありがとうございます!(〃⌒ー⌒)
人生経験も野球知識も乏しいヤツが書いているのでツッコミどころ満載だとは思いますが(滝汗)笑ってくださると嬉しいです☆

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索