まぁ、よかった…のか?
2006年11月7日 荒鷲ネタべっちの残留が決まりました☆
かっなり仙台方面での評価が大暴落したようですが、まぁ本人もさすがに気合入れてやるでしょうしσ(^◇^;)
東北の皆様、どうか暖かく見守ってやってくださいm(__;)m
来年はきっと頑張りますから!(コレで併殺減らなかったらどうしようもないか…)
ま、それはそれとして…
荒鷲の補強策がほとんど聞こえてきません。
発表されたのはGから佐藤投手を獲得したのと、元☆のウィットを連れてきた、というコトだけ…
大・社ドラフトもうまくいかないんじゃないか?という噂も流れている中で、果たして来季へ向けて今季の弱点は克服されるのか、はなはだ疑問でありまして。
開幕までに先発陣のコマ不足と得点力欠如はクリアできるのか…
ってか、日高獲るとかあるだろうに。
「今の戦力で十分!若手たちがきっとスキルアップするだろうから」
って考えているのならそれこそお目出度い話ですし。
大丈夫なのかなぁ…
と、思ったら、奥さん!坪井さんを獲りにいくかもですってよ!?
http://sports.infoseek.co.jp/eagles/news/2006/11/07/20061107-2-27518.html
来年フルスタで
「ぴぃえるぅ〜…あおがくぅ〜…とおしばぁ、
阪神・日ハム!!」
と叫ぶ日が来るかもo(^^)o
確かに飯田さんが抜けて外野枠のひとつは欠けているのですから、走・攻・守がバランスよく身についている選手が入れば心強いです☆
それに猛虎時代に福本さんに技術指導を受け、公ちゃんズでは新庄のもとでファンサービスのあり方やプロスポーツ選手としての心構えを教えられた選手。
若手のいい見本になってくれそうな期待もあります。
もし入るとするなら、てっぺー・牧田・坪井の外野陣、
そして1番てっぺー・2番高須・3番坪井…
をぉ、コレは良いかも、良いかもコレは♪
後は荒鷲名物、「補強話が寸前オジャン」が起きないコトを祈るばかりです(><)
かっなり仙台方面での評価が大暴落したようですが、まぁ本人もさすがに気合入れてやるでしょうしσ(^◇^;)
東北の皆様、どうか暖かく見守ってやってくださいm(__;)m
来年はきっと頑張りますから!(コレで併殺減らなかったらどうしようもないか…)
ま、それはそれとして…
荒鷲の補強策がほとんど聞こえてきません。
発表されたのはGから佐藤投手を獲得したのと、元☆のウィットを連れてきた、というコトだけ…
大・社ドラフトもうまくいかないんじゃないか?という噂も流れている中で、果たして来季へ向けて今季の弱点は克服されるのか、はなはだ疑問でありまして。
開幕までに先発陣のコマ不足と得点力欠如はクリアできるのか…
ってか、日高獲るとかあるだろうに。
「今の戦力で十分!若手たちがきっとスキルアップするだろうから」
って考えているのならそれこそお目出度い話ですし。
大丈夫なのかなぁ…
と、思ったら、奥さん!坪井さんを獲りにいくかもですってよ!?
http://sports.infoseek.co.jp/eagles/news/2006/11/07/20061107-2-27518.html
来年フルスタで
「ぴぃえるぅ〜…あおがくぅ〜…とおしばぁ、
阪神・日ハム!!」
と叫ぶ日が来るかもo(^^)o
確かに飯田さんが抜けて外野枠のひとつは欠けているのですから、走・攻・守がバランスよく身についている選手が入れば心強いです☆
それに猛虎時代に福本さんに技術指導を受け、公ちゃんズでは新庄のもとでファンサービスのあり方やプロスポーツ選手としての心構えを教えられた選手。
若手のいい見本になってくれそうな期待もあります。
もし入るとするなら、てっぺー・牧田・坪井の外野陣、
そして1番てっぺー・2番高須・3番坪井…
をぉ、コレは良いかも、良いかもコレは♪
後は荒鷲名物、「補強話が寸前オジャン」が起きないコトを祈るばかりです(><)
コメント