こっちの処遇のほうが気にかかる
まだまだ寒いですがあちこちで自主トレスタートの声が聞かれだしました。
荒鷲も多分にもれず、新人さんから新会長までえっちらおっちらと始動開始☆
しかーし!それよりも気にかかるニュースがひとつ。
実は一人のスターが残留か否かの選択を迫られているのです!
誰かって?
海苔?

誰が気に病みますかいな(爆)

どーでも良いけれどウミウシ信者まで海苔放出に賛成なのね。出てった方が海苔のためにも良いと思うけれど、信者が喜ぶ顔ってのはあんましみたくないなぁ〜
以上ツブヤキ終わり


もっと、もーっと大変なコトですよ!

そう…我らが荒鷲のヒールスター
Mr.カラスコ!!

http://sports.infoseek.co.jp/eagles/news/2007/01/10/20070110-2-32565.html

去年の暮れ、毎試合毎試合バイクで飛び出していた外野芝が荒れまくったもんで球団首脳陣が現場検証に立ち会った際に焚き火をするなど大暴れ(笑うポイント・その1)

その後タクシーを強奪し球団事務所に乗り込んで、しきりに「松坂・ポスティング移籍!」の新聞を掲げて
「俺もー俺もー」
とポスティングを要求(笑うポイント・その2)

そしたらなんと
5箇所から声が上がったってんだから奥さん、もぅ笑うしかないでしょ〜(^▽^;)

ちなみに手を上げた企業・団体てーのがスゴいの!

?仙台市役所→特別非常勤嘱託職員

?宮城県庁→県廃棄物対策課特別非常勤

?日本小型自動車振興会(オートレース)→今年のキャンペーンキャラ

?みちのくプロレス

?大阪プロレス


いやぁ…なんてゆーか…

天晴れだわ、宮城県&仙台市(≧▽≦)

フサエや関なんかにゃ逆立ちしたって出来ない芸当ですよ、コレは♪
なんたってフサエはたっまーに大阪Dに来るだけだったし、市役所は助け舟も寄越さなかったし。
ま、関西の役人にそういうのを期待するだけ無駄なんですけれどね(微笑)

それはともかく、先日、仙台市と宮城県の公開面接がありました。

…もぅオチを言わなくてもだーいたいお分かりだとは思いますが、いちお結果をお知らせしておきます。

?仙台市役所→面接中常に面接官を威嚇&ゴミ飛散防止ネットを自分を捕らえるための網だと勘違いし途中退場して不採用

?宮城県庁→知事室に乗り込み知事と握手、どうやら知事をツレだと思ってるらしい。このまますんなり行くかと思いきや…
身体検査で大暴れ→面接内容を理解できずこちらも不採用。


ハイ、やっぱり(笑)

とりあえず、この2団体への流出は免れたのですが、あと3つ残っています。
杜の都のスターが飛び立ってしまうのか、どうするどうなる!?

次週、衝撃の面接!!!

まぁ、結果は半ば見えているのですが…
いや、プロレス的でかっなり面白いです☆
この調子で今年もビッシビシ行ってもらいたいものですね♪

それはそーと…
どうも海苔を獅子さんが獲るのではなかろーか?という話が出ていまして。

ぶっちゃけ、必要ないんじゃないかと…。

Libraさま、獅子ファンのお立場から一言お願いしますm(__)m

コメント

Libra
Libra
2007年1月14日20:15

一言が大変遅くなりましたm(__)m

ノリ獲得?の報道が出た日でさえ、スポーツ新聞の報道もマチマチだったので「まあないだろうな」と思っていましたが、その後数日経って、やっぱりなさそうですね。ええ、絶対ないと思います。

野手陣の補強は今年は必要ないんです!ベテランなら、もっと精神的に柱になれる選手じゃないと。昨年獲った江藤のように人格者とか。うちの今の問題点は投手ですからね。

もしノリを獲っても、あんまり応援したいとは思えませんね、正直。欽ちゃん球団でいいんじゃないですか?

ゆうゆう
ゆうゆう
2007年1月16日2:04

Libraさま>

お答えありがとうございます☆
ご指摘どおりふぃーっと立ち消えになりそうですね〜。

相手チームファンから言わしていただければ、獅子さんの野手はそれほど派手さは少ないんだけれど肝心要で歯車がかみ合って仕事する選手が多い印象なので、
「俺が俺が」
な海苔が入ったところでプラス効果にはならないカンジがしますね。
それにサードはおかわりくんや義人さんが居ますし、なんせLibraさんの仰るとおり野手陣よりも投手陣のほうが手薄なカンジですし。

しかし欽ちゃんもリップサービス先行のところがありますから、このまま引退っていう道が一番近そうですね…

もしくは、荒鷲か…

まさかとは思いますが(^^;)

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索