2ヶ月ぶりのご無沙汰でした。
2ヶ月の間にいろいろなコトがありまして…
マー社長が新人王獲ったり、タケシ兄貴が二冠王獲ったり、契約更改始まったり、ふくもるがメジャーへ行っちゃったり…
もう一年もおしまいです。早かったなぁ…今年は…
てなワケで、暮の恒例行事、一年間を振り返るTBイベントに今年も参加しようと思います♪
1.最も印象深い試合ベストスリー(順位は無くても可)
?進化の完封勝利 8/1 対カモメさん@マリン
http://www.rakuteneagles.jp/log.php?log_date=070801N
ノムさんのコメントがすべてを物語っているかも(^^;)
いやはや、朝井くんの成長だけでなく、チームとしての成長もひしひしと感じた試合でした。
何よりも、スンスケさんと投げ合っての勝利というのが大きい☆
譲れない展開、ボロを出したほうが負けの展開で踏ん張れたのはすごいなぁ…と。
?九州での殴り合い 7/11対馬鹿鷹@北九州
http://www.rakuteneagles.jp/log.php?log_date=070711N
序盤でもう諦めてました( ̄▽ ̄;)
「敬遠球をパスボール」の時点で経過を追うのをやめました(爆)
そしたら…あのまさしくラッキー7のお祭り騒ぎ♪(≧▽≦)
殴り合いになったら負けないなんてなんという近rya
しかも相手が馬鹿鷹だったという点も見逃せないところで。
一時期よりは(こちとらそうは思わないけれども)戦力が落ちたとはいえ、地力はあるチームですからね〜。
そうゆうところとタイマンはれるようになったのは嬉しい限りo(^^)o
ま、ピッチャーしっかりしろぉ!とも思いますが( ̄▽ ̄;)
?因縁の一日 当然の結末 9/27対糞球団@GS
http://www.rakuteneagles.jp/log.php?log_date=070927N
えーひとこと
ざまぁみろ(`▽´)
なぜか毎年この日に行われる糞球団との神戸決戦。
牧田さんのサービスカットなんかもあったのですが(苦笑)しっかり勝ちまして、ついにアイツラに年間勝ち越し☆
やっとここまで来れた…という感慨がひとしおです…
ただ、初年度からの向こうさんにされたコトは帳消しになったとは思ってもいないので、これから先徹底的に叩きのめさないと。
2.よく頑張った!と思う投手3名まで
?マー社長
ホント、このひとはスゴイ。
あの闘志むき出しの投球スタイルが何より気に入りました(=^ω^=)
一年目で、一年間ローテの柱になって、二桁買って…行く末恐ろしいなぁ…(^^;)
来年も2年目のジンクスなんて笑い飛ばすくらいの活躍を☆
?怜くん
この人もルーキーながら大車輪でしたね〜。
しかも先発に火消しにセットアッパーにと八面六腑の大活躍☆
あのスレンダーな身体のどこにそんなスタミナがあるんだろうなぁ…
オフはじっくり休んで、来年はローテを守ってくださいな(*゜ー゜)
?半袖魔人
ほんとうにこのひとは去年までと同じひとなのでしょうか?
まさか…まさか本当に海の向こうの半袖魔人と入れ替わったんじゃ…Uu
それくらい堂々たるクローザーっぷりでした☆
今年が確変でありませんように…(><)
3.よく頑張った!と思う野手3名まで
?直人さん
もし居なかったらセンターライン&攻撃はどうなってたかと思うと…Uu
遊撃だけでなく、三塁&レフトのカバーもこなす言わば守りの要。
思えばずうっと遊撃がネックでしたからねぇ…
しかし、この人がほとんどドラフト前にピックアップされなかったなんてなぁ。
?草野さん
代打の切り札から三塁への定着、待ちかねたファンも多かったはず。
あとは守備だけ…守備…
?ケンシ
マリンでの満塁弾、生で見てまして。
ケンシの「打った瞬間それ」なんて何時以来だろうと周りにカモメファンがいる中飛び跳ねてました(いや、ちゃんと荒鷲側で見てたんですけれどね(^^;)
ノムさんの覚えも良いしフロントの評価も高い。
来季もパワフルな打撃を是非!
4.もうちょっとがんばれよorzと思う選手3名まで(投手野手問わず)
よっしー
塁々
鷹野
こんなもんじゃないだろぉ…(つд`)
特によっしーは幾らなんでも下に沈みすぎで…orz
5.「来年楽しみだなぁ」と思う選手3名まで
・長谷部くん
・シャーパー
・枡田くん
3人とも純粋に楽しみ(=^ω^=)
特に打者二人は今年飛躍のきっかけがあったわけですから、来年どうなるか♪
龍平くんに関しては2〜3年後からかと。
プロの水に慣れてきて、そこからどんどこ活躍していってほしいなぁ〜と。
6.印象深かった出来事・名迷言(3つまで)
・「あそこには負けたくない気持ちはある」(通算100勝目をあげた日の兄貴の言葉。涙が出ました)
・完璧超人・岩瀬からの逆転劇
・組織票疑惑(てかもうネット応募なんてやめればいいのに…)
7.2007年イーグルス新人王は?(対象は今年のルーキーに限りません)
※1)本物の新人王になった田中将大以外から選んで下さい
嶋くん
一年目で、ノムさんに怒られ(何度「愛の説教部屋」を見たか…)兄貴に激を飛ばされ、投手陣を支え、盗塁を刺し…普通なら胃に穴が開いてもおかしくないってのに、よくぞスタメンマスクを死守し続けました☆
ただ、荒鷲ファン以外からの評価が低いのはちょっと…Uu
来年はどんどん目だってやってくださいなo(^^)o
8.2007年イーグルスのMVPは?(選手内から選んで下さい ※2)二冠王を獲得した山崎武司以外から選んで下さい)
高須殿下で!
来年も「走者が2塁か3塁に居ないと打てない病」が治りませんように(><;)
9.ぶっちゃけ、2007年は何位になると予想していましたか?
))
えーと、5位でした( ̄▽ ̄;)
10.ぶっちゃけ、今年の順位の要因はなんだと思いますか?
・戦力の拡充
・野村イズムの浸透
・若手の活躍
11.ぶっちゃけ、2008年のCS出場は可能だと思いますか?
高望みしちゃあいけません。
そう、いくら今年が良かったといえ、来年もこう上手くいくかは別問題で。。。
公アレルギーが監督変わったくらいで治るとは思えないし、ウチラの下に行った獅子さんだって夏場にギタギタにされてるんですからねー。
12.今年チームを去る「あの人」へ一言どうぞ。(「あの人」は任意)
関さん・トヨピコにーさんに関しては↓のほうに書いちゃったのでそれ以外の方で
藤崎さん
ずうっと期待してましたが…(;ω;)
これからは縁の下的ポジションで荒鷲を支えてやってくださいm(__)m
竜ちゃん
貴方も期待してましたが…(;ω;)
この先クリスマスが切ない季節になりそうです(涙)
幸い独立リーグから声がかかったそうで。
新天地での活躍を期待しております(><)
ふくもる
夢が叶いメジャーにものすごい契約内容で飛び立てることは素直に嬉しいし、応援したいと思う。
でも…
ひとことくらいブログで報告と挨拶してっても罰は当たらないと思うんだけれどなぁ〜
13.今年は何試合生観戦しましたか?
15〜6試合くらいですかねー。
来年は平日ナイターに行けるかどうか…
14.生観戦した中で一番印象に残った試合、場面は?
タケシ兄貴の3連発・公ちゃんズ戦@東京D
あれは痺れた(=´∇`=)
15.2年目の野村監督への評価を自由にどうぞ。
特にご意見・文句はございません。
来年で辞めると何度も仰ってますが、それはSD入りへの複線ですよね?よね?
99.イーグルス以外で讃えたい!と思う選手・チーム各1
蒼龍
ノリが立ち直ったのは貴方達のおかげです
ホントにありがとう
そして、おめでとう!!
その他今年のイーグルスに一言などお書き添えいただけるとなお嬉しいです。
※1・2)田中将大・山崎武司が今年の功労者であることは世の中が認めることだと思いますので、ここでは彼らを除きます。褒めたい選手は今年はいっぱいいますからね!
・えーととにかく、来年もあの糞よりは上に行ってください!
出来たら3位に入ってほしいなぁあんまり強くはいえないけれどUu
来年は聖地へ出陣したいなぁ…
(以下テンプレ)
●テーマ●
「振り返る」のが目的ですので、極力「理由」もお書き添え下さい。
0.(他球団ファンでご参加の方へ)好きな球団はどこですか?
1.最も印象深い試合ベストスリー(順位は無くても可)
2.よく頑張った!と思う投手3名まで
3.よく頑張った!と思う野手3名まで
4.もうちょっとがんばれよorzと思う選手3名まで(投手野手問わず)
5.「来年楽しみだなぁ」と思う選手3名まで
6.印象深かった出来事・名迷言(3つまで)
7.2007年イーグルス新人王は?(対象は今年のルーキーに限りません)
※1)本物の新人王になった田中将大以外から選んで下さい
8.2007年イーグルスのMVPは?(選手内から選んで下さい)
※2)二冠王を獲得した山崎武司以外から選んで下さい
9.ぶっちゃけ、2007年は何位になると予想していましたか?
10.ぶっちゃけ、今年の順位の要因はなんだと思いますか?
11.ぶっちゃけ、2008年のCS出場は可能だと思いますか?
12.今年チームを去る「あの人」へ一言どうぞ。(「あの人」は任意)
13.今年は何試合生観戦しましたか?
14.生観戦した中で一番印象に残った試合、場面は?
15.2年目の野村監督への評価を自由にどうぞ。
99.イーグルス以外で讃えたい!と思う選手・チーム各1
その他今年のイーグルスに一言などお書き添えいただけるとなお嬉しいです。
※1・2)田中将大・山崎武司が今年の功労者であることは世の中が認めることだと思いますので、ここでは彼らを除きます。褒めたい選手は今年はいっぱいいますからね!
・どなたにも気軽にご参加いただけるようテンプレートをコピーして文末に貼り付けて下さるようお願いします。
企画元:day by day(管理人:さいん)
http://blog.goo.ne.jp/sinus_dbd/
(テンプレここまで)
2ヶ月の間にいろいろなコトがありまして…
マー社長が新人王獲ったり、タケシ兄貴が二冠王獲ったり、契約更改始まったり、ふくもるがメジャーへ行っちゃったり…
もう一年もおしまいです。早かったなぁ…今年は…
てなワケで、暮の恒例行事、一年間を振り返るTBイベントに今年も参加しようと思います♪
1.最も印象深い試合ベストスリー(順位は無くても可)
?進化の完封勝利 8/1 対カモメさん@マリン
http://www.rakuteneagles.jp/log.php?log_date=070801N
ノムさんのコメントがすべてを物語っているかも(^^;)
いやはや、朝井くんの成長だけでなく、チームとしての成長もひしひしと感じた試合でした。
何よりも、スンスケさんと投げ合っての勝利というのが大きい☆
譲れない展開、ボロを出したほうが負けの展開で踏ん張れたのはすごいなぁ…と。
?九州での殴り合い 7/11対馬鹿鷹@北九州
http://www.rakuteneagles.jp/log.php?log_date=070711N
序盤でもう諦めてました( ̄▽ ̄;)
「敬遠球をパスボール」の時点で経過を追うのをやめました(爆)
そしたら…あのまさしくラッキー7のお祭り騒ぎ♪(≧▽≦)
殴り合いになったら負けないなんてなんという近rya
しかも相手が馬鹿鷹だったという点も見逃せないところで。
一時期よりは(こちとらそうは思わないけれども)戦力が落ちたとはいえ、地力はあるチームですからね〜。
そうゆうところとタイマンはれるようになったのは嬉しい限りo(^^)o
ま、ピッチャーしっかりしろぉ!とも思いますが( ̄▽ ̄;)
?因縁の一日 当然の結末 9/27対糞球団@GS
http://www.rakuteneagles.jp/log.php?log_date=070927N
えーひとこと
ざまぁみろ(`▽´)
なぜか毎年この日に行われる糞球団との神戸決戦。
牧田さんのサービスカットなんかもあったのですが(苦笑)しっかり勝ちまして、ついにアイツラに年間勝ち越し☆
やっとここまで来れた…という感慨がひとしおです…
ただ、初年度からの向こうさんにされたコトは帳消しになったとは思ってもいないので、これから先徹底的に叩きのめさないと。
2.よく頑張った!と思う投手3名まで
?マー社長
ホント、このひとはスゴイ。
あの闘志むき出しの投球スタイルが何より気に入りました(=^ω^=)
一年目で、一年間ローテの柱になって、二桁買って…行く末恐ろしいなぁ…(^^;)
来年も2年目のジンクスなんて笑い飛ばすくらいの活躍を☆
?怜くん
この人もルーキーながら大車輪でしたね〜。
しかも先発に火消しにセットアッパーにと八面六腑の大活躍☆
あのスレンダーな身体のどこにそんなスタミナがあるんだろうなぁ…
オフはじっくり休んで、来年はローテを守ってくださいな(*゜ー゜)
?半袖魔人
ほんとうにこのひとは去年までと同じひとなのでしょうか?
まさか…まさか本当に海の向こうの半袖魔人と入れ替わったんじゃ…Uu
それくらい堂々たるクローザーっぷりでした☆
今年が確変でありませんように…(><)
3.よく頑張った!と思う野手3名まで
?直人さん
もし居なかったらセンターライン&攻撃はどうなってたかと思うと…Uu
遊撃だけでなく、三塁&レフトのカバーもこなす言わば守りの要。
思えばずうっと遊撃がネックでしたからねぇ…
しかし、この人がほとんどドラフト前にピックアップされなかったなんてなぁ。
?草野さん
代打の切り札から三塁への定着、待ちかねたファンも多かったはず。
あとは守備だけ…守備…
?ケンシ
マリンでの満塁弾、生で見てまして。
ケンシの「打った瞬間それ」なんて何時以来だろうと周りにカモメファンがいる中飛び跳ねてました(いや、ちゃんと荒鷲側で見てたんですけれどね(^^;)
ノムさんの覚えも良いしフロントの評価も高い。
来季もパワフルな打撃を是非!
4.もうちょっとがんばれよorzと思う選手3名まで(投手野手問わず)
よっしー
塁々
鷹野
こんなもんじゃないだろぉ…(つд`)
特によっしーは幾らなんでも下に沈みすぎで…orz
5.「来年楽しみだなぁ」と思う選手3名まで
・長谷部くん
・シャーパー
・枡田くん
3人とも純粋に楽しみ(=^ω^=)
特に打者二人は今年飛躍のきっかけがあったわけですから、来年どうなるか♪
龍平くんに関しては2〜3年後からかと。
プロの水に慣れてきて、そこからどんどこ活躍していってほしいなぁ〜と。
6.印象深かった出来事・名迷言(3つまで)
・「あそこには負けたくない気持ちはある」(通算100勝目をあげた日の兄貴の言葉。涙が出ました)
・完璧超人・岩瀬からの逆転劇
・組織票疑惑(てかもうネット応募なんてやめればいいのに…)
7.2007年イーグルス新人王は?(対象は今年のルーキーに限りません)
※1)本物の新人王になった田中将大以外から選んで下さい
嶋くん
一年目で、ノムさんに怒られ(何度「愛の説教部屋」を見たか…)兄貴に激を飛ばされ、投手陣を支え、盗塁を刺し…普通なら胃に穴が開いてもおかしくないってのに、よくぞスタメンマスクを死守し続けました☆
ただ、荒鷲ファン以外からの評価が低いのはちょっと…Uu
来年はどんどん目だってやってくださいなo(^^)o
8.2007年イーグルスのMVPは?(選手内から選んで下さい ※2)二冠王を獲得した山崎武司以外から選んで下さい)
高須殿下で!
来年も「走者が2塁か3塁に居ないと打てない病」が治りませんように(><;)
9.ぶっちゃけ、2007年は何位になると予想していましたか?
))
えーと、5位でした( ̄▽ ̄;)
10.ぶっちゃけ、今年の順位の要因はなんだと思いますか?
・戦力の拡充
・野村イズムの浸透
・若手の活躍
11.ぶっちゃけ、2008年のCS出場は可能だと思いますか?
高望みしちゃあいけません。
そう、いくら今年が良かったといえ、来年もこう上手くいくかは別問題で。。。
公アレルギーが監督変わったくらいで治るとは思えないし、ウチラの下に行った獅子さんだって夏場にギタギタにされてるんですからねー。
12.今年チームを去る「あの人」へ一言どうぞ。(「あの人」は任意)
関さん・トヨピコにーさんに関しては↓のほうに書いちゃったのでそれ以外の方で
藤崎さん
ずうっと期待してましたが…(;ω;)
これからは縁の下的ポジションで荒鷲を支えてやってくださいm(__)m
竜ちゃん
貴方も期待してましたが…(;ω;)
この先クリスマスが切ない季節になりそうです(涙)
幸い独立リーグから声がかかったそうで。
新天地での活躍を期待しております(><)
ふくもる
夢が叶いメジャーにものすごい契約内容で飛び立てることは素直に嬉しいし、応援したいと思う。
でも…
ひとことくらいブログで報告と挨拶してっても罰は当たらないと思うんだけれどなぁ〜
13.今年は何試合生観戦しましたか?
15〜6試合くらいですかねー。
来年は平日ナイターに行けるかどうか…
14.生観戦した中で一番印象に残った試合、場面は?
タケシ兄貴の3連発・公ちゃんズ戦@東京D
あれは痺れた(=´∇`=)
15.2年目の野村監督への評価を自由にどうぞ。
特にご意見・文句はございません。
来年で辞めると何度も仰ってますが、それはSD入りへの複線ですよね?よね?
99.イーグルス以外で讃えたい!と思う選手・チーム各1
蒼龍
ノリが立ち直ったのは貴方達のおかげです
ホントにありがとう
そして、おめでとう!!
その他今年のイーグルスに一言などお書き添えいただけるとなお嬉しいです。
※1・2)田中将大・山崎武司が今年の功労者であることは世の中が認めることだと思いますので、ここでは彼らを除きます。褒めたい選手は今年はいっぱいいますからね!
・えーととにかく、来年もあの糞よりは上に行ってください!
出来たら3位に入ってほしいなぁあんまり強くはいえないけれどUu
来年は聖地へ出陣したいなぁ…
(以下テンプレ)
●テーマ●
「振り返る」のが目的ですので、極力「理由」もお書き添え下さい。
0.(他球団ファンでご参加の方へ)好きな球団はどこですか?
1.最も印象深い試合ベストスリー(順位は無くても可)
2.よく頑張った!と思う投手3名まで
3.よく頑張った!と思う野手3名まで
4.もうちょっとがんばれよorzと思う選手3名まで(投手野手問わず)
5.「来年楽しみだなぁ」と思う選手3名まで
6.印象深かった出来事・名迷言(3つまで)
7.2007年イーグルス新人王は?(対象は今年のルーキーに限りません)
※1)本物の新人王になった田中将大以外から選んで下さい
8.2007年イーグルスのMVPは?(選手内から選んで下さい)
※2)二冠王を獲得した山崎武司以外から選んで下さい
9.ぶっちゃけ、2007年は何位になると予想していましたか?
10.ぶっちゃけ、今年の順位の要因はなんだと思いますか?
11.ぶっちゃけ、2008年のCS出場は可能だと思いますか?
12.今年チームを去る「あの人」へ一言どうぞ。(「あの人」は任意)
13.今年は何試合生観戦しましたか?
14.生観戦した中で一番印象に残った試合、場面は?
15.2年目の野村監督への評価を自由にどうぞ。
99.イーグルス以外で讃えたい!と思う選手・チーム各1
その他今年のイーグルスに一言などお書き添えいただけるとなお嬉しいです。
※1・2)田中将大・山崎武司が今年の功労者であることは世の中が認めることだと思いますので、ここでは彼らを除きます。褒めたい選手は今年はいっぱいいますからね!
・どなたにも気軽にご参加いただけるようテンプレートをコピーして文末に貼り付けて下さるようお願いします。
企画元:day by day(管理人:さいん)
http://blog.goo.ne.jp/sinus_dbd/
(テンプレここまで)
コメント