荒鷲2−4獅子
勝:ピン
S:国定公園
負:マー社長
今年の公式戦初参戦でした。
えらい人でした。
西武Dの外野席の傾斜がキツくなってる気がしました。
なんたらビジョンは打率やHRが出ず、リプレイもなかったのでかなり不満が残りました(去年までので十分機能的にもデザイン的にも良かったのに…)
始球式にトンビが来ました。
そこここから
「バッター、デービス!!」
という声がかかっていました(爆)
明日は兄やんとみせかけて、永射か五月女か森(繁)でしょう(絶対違う)
あと、獅子さんの今年の交流戦ユニは、わざわざ大々的に言うほどのものか?と思いましたw(去年が素晴らしかっただけに、ちょっとねぇ…今年も復刻やってくれ!太平洋のとかクラウンのとか)
試合は…
マー社長がものすごく調子が悪く。
それは外野席から見ててもわかるくらい、特に3回頭から球が浮く浮く。
それを黙って見逃してくれるほど、今年の獅子打線はお人よしでもバカでもなく。
決め球は大きくはずれ、直球は甘くなり、ランナーはたまり、主審は秋村で(爆)…そんな状況でよく4点で抑えたと思いますよ。
打線はピンの緩い球にものの見事にしてやられ。
てか、主砲&直人がほぼ手の平で転がされてましたね。
兄貴にヒットは出たものの、長打が欲しい場面で出なかったのがほんとに痛い。
それでも最終回あそこまで追い上げてくれたおかげでモヤモヤは其処まで残ってません。
ただ、明日はおそらくウチラがリードするにしても獅子さんがリードするにしても10点差ぐらいつかないと小野寺は出てこないでしょうから(from獅子ファンの方情報)、今日みたいな追い上げを期待できるかどうか…
首位から落ちちゃったみたいですが、それは仕切りなおしということ。
追われる立場より追う立場のほうがやりやすいんですから。
これから、これから頑張りましょう☆
てかねー
荒鷲ファンの応援が、すごく、すっごく気持ちよかったのですo(=´∇`=)o
あんなにいっぱいの応援の真っ只中、それもミーちゃんハーちゃんのカッコだけ応援ではない、それこそ必死で荒鷲へエールを送る声の発生源に居て、ホントに気持ちよかったし感動した♪
今まではホーム側に比べて人が少なかったり、頭数は居てもそれほど声が出てないとかあったんです、ウチが行く試合ではね(Kスタがすっごく熱い応援をしてるのはよく知ってますが、まだ聖地巡礼してないので、肌で感じてはないのですUu)
でも今日は、確実に獅子さん側より声が出てたと思う。
必死に勝ちたいと皆願ってたと思う。
俺たち、私たちが勝たしてやるんだ!って思いが強かったと思う。
もちろん応援の量や質で勝敗が変わるってコトは早々ないと思いますけれど、でもたくさんのファンがあそこまでひとつの勝利をつかもうとする声を聞いたら、なんだかこの先が明るくなった気がしました☆
某所で見つけた素敵コメント
「荒鷲は今のパ・リーグでいちばん、一勝の重みと喜びを知っているチーム」
が、まさに当たっていると思う。
それは若いチームの特権なんでしょうね。
明日はキニーとかいうひとだそうです。
初物にはそれほど強くもないので、あまり期待せずに行きます。
てかただでさえ朝井くんなので、援護射撃に期待できないので…(++;)
その分声がかすかすになるまで叫んできますよ!
もうウミウシ退治分の精算はすませた!
明日は、勝つ!
勝:ピン
S:国定公園
負:マー社長
今年の公式戦初参戦でした。
えらい人でした。
西武Dの外野席の傾斜がキツくなってる気がしました。
なんたらビジョンは打率やHRが出ず、リプレイもなかったのでかなり不満が残りました(去年までので十分機能的にもデザイン的にも良かったのに…)
始球式にトンビが来ました。
そこここから
「バッター、デービス!!」
という声がかかっていました(爆)
明日は兄やんとみせかけて、永射か五月女か森(繁)でしょう(絶対違う)
あと、獅子さんの今年の交流戦ユニは、わざわざ大々的に言うほどのものか?と思いましたw(去年が素晴らしかっただけに、ちょっとねぇ…今年も復刻やってくれ!太平洋のとかクラウンのとか)
試合は…
マー社長がものすごく調子が悪く。
それは外野席から見ててもわかるくらい、特に3回頭から球が浮く浮く。
それを黙って見逃してくれるほど、今年の獅子打線はお人よしでもバカでもなく。
決め球は大きくはずれ、直球は甘くなり、ランナーはたまり、主審は秋村で(爆)…そんな状況でよく4点で抑えたと思いますよ。
打線はピンの緩い球にものの見事にしてやられ。
てか、主砲&直人がほぼ手の平で転がされてましたね。
兄貴にヒットは出たものの、長打が欲しい場面で出なかったのがほんとに痛い。
それでも最終回あそこまで追い上げてくれたおかげでモヤモヤは其処まで残ってません。
ただ、明日はおそらくウチラがリードするにしても獅子さんがリードするにしても10点差ぐらいつかないと小野寺は出てこないでしょうから(from獅子ファンの方情報)、今日みたいな追い上げを期待できるかどうか…
首位から落ちちゃったみたいですが、それは仕切りなおしということ。
追われる立場より追う立場のほうがやりやすいんですから。
これから、これから頑張りましょう☆
てかねー
荒鷲ファンの応援が、すごく、すっごく気持ちよかったのですo(=´∇`=)o
あんなにいっぱいの応援の真っ只中、それもミーちゃんハーちゃんのカッコだけ応援ではない、それこそ必死で荒鷲へエールを送る声の発生源に居て、ホントに気持ちよかったし感動した♪
今まではホーム側に比べて人が少なかったり、頭数は居てもそれほど声が出てないとかあったんです、ウチが行く試合ではね(Kスタがすっごく熱い応援をしてるのはよく知ってますが、まだ聖地巡礼してないので、肌で感じてはないのですUu)
でも今日は、確実に獅子さん側より声が出てたと思う。
必死に勝ちたいと皆願ってたと思う。
俺たち、私たちが勝たしてやるんだ!って思いが強かったと思う。
もちろん応援の量や質で勝敗が変わるってコトは早々ないと思いますけれど、でもたくさんのファンがあそこまでひとつの勝利をつかもうとする声を聞いたら、なんだかこの先が明るくなった気がしました☆
某所で見つけた素敵コメント
「荒鷲は今のパ・リーグでいちばん、一勝の重みと喜びを知っているチーム」
が、まさに当たっていると思う。
それは若いチームの特権なんでしょうね。
明日はキニーとかいうひとだそうです。
初物にはそれほど強くもないので、あまり期待せずに行きます。
てかただでさえ朝井くんなので、援護射撃に期待できないので…(++;)
その分声がかすかすになるまで叫んできますよ!
もうウミウシ退治分の精算はすませた!
明日は、勝つ!
コメント
つーか、先週土曜日に見に行った時も、表示が必要ないと思われる開幕戦も、
ちゃんとあったんですよ。
慣れない機械操作でデータが飛んだんでしょうか。
今日は表示ありました?
今日はさりげなく復活してました(^^;)>打率表示
てか、やっぱ昨日だけだったんですね…
あとはリプレイ表示があれば完璧なんですけれどね…