荒鷲4-3南海
勝:朝井くん
負:ぱうぱう
S:ブルーマウンテン
今季初、1点差逃げ切り&連敗せず!!(≧▽≦)
てか、ホント冷や冷やが多い試合ではありました(-。ー;)
それでも「ここ!」ってトコを抑えた朝井くん。結局あの悪夢の開幕3連戦や、獅子ドームでの乱調が頭をよぎりもしませんでした(^^;)
てか、こういっちゃあなんですけれど、9番にあの方が居たのがかなり大きかった。
なんせつい5年ほど前まではあの方など「打たない」もんだとおもってましたし(苦笑)逆にヒットなど打とうもんならお祭り騒ぎでしたもの(ねぇ?きーこさんw)
で、今日も期待に違わぬバッティングでしたから、朝井くん&嶋くんもかなり楽だったはず。
なんせ普段は荒金やら本多やら、俊足巧打、なんでもできまっせ〜な打者が9番に居るんです。
逆に言うと、明日からは田上なり山崎がマスクをかぶるでしょうから、また気が抜けない打線に戻ってしまうのですが…orz
あとは…愛の力でしょうねぇ…
愛って偉大だな…
打線に目を向ければ、ホセのスランプを別にして皆燃えてましたね〜o(^^)o
てっぺのバットを折られながらの先制打、梅さんの執念のタイムリー、てっぺのヘッスラ…
そして、兄貴のアレ。
乱闘の是非はともかくとして、ああいう闘志むき出しの姿は本当に嬉しかった。
試合後、兄貴は語ったそうです。
(かなり意訳入ってますが)
そうなんです。
こういう気持ちが今の荒鷲戦士に欲しかったのです。
ぱうぱうに限らず、最近の荒鷲は本当になめられっぱなし。
ファッキン大松にしろ、TSUTAYAにしろ、鍋Qにしろ…
そのたびファンやボスはムカムカしてたのですけれど、選手にそれが今ひとつ感じられなかったのです(まぁ、TSUTAYAは笑える部類でしたケド)
もちろん腹の底では
「あぁ?」
ってなってたかもしれないけれど、それでもああいう形で闘志むき出しの姿はなかなか垣間見えなかったわけで、だからこそ嬉しかったのです☆
願わくば、それを日曜に見せて欲しかったんですけれどね…( ̄▽ ̄;)
しかしどうだろう、あのお立ち台でのテンションの差は…σ(^◇^;)
かたや目じりが下がりっぱなし(無理もない、結婚記念日なんだもん♪)
かたやクールというよりテンションだだ低ww
まったく…あの小物は…(苦笑)
ただ、正直今日は南海電車が大増発するような展開(※)でしたので、明日すんなり勝てるとは思ってはいません。
相手は波に乗ってる「江夏2世」
こちらは「クールガイ」永井くん
おそらくタイトなゲーム展開になると思います。ただそういう試合をとると波に乗りやすい。
明日勝って、再び上位争いに!
※関西パ球団の伝統として、相手がエラーするなり投手交代するなりに「●●電車ではよ帰れ!」と野次っていたのですw
で、Hだと元もとの親会社に引っ掛けて
「南海電車」
だったワケですねw
荒鷲ファンとなった今では全く言う機会がなくなりましたがww
勝:朝井くん
負:ぱうぱう
S:ブルーマウンテン
今季初、1点差逃げ切り&連敗せず!!(≧▽≦)
てか、ホント冷や冷やが多い試合ではありました(-。ー;)
それでも「ここ!」ってトコを抑えた朝井くん。結局あの悪夢の開幕3連戦や、獅子ドームでの乱調が頭をよぎりもしませんでした(^^;)
てか、こういっちゃあなんですけれど、9番にあの方が居たのがかなり大きかった。
なんせつい5年ほど前まではあの方など「打たない」もんだとおもってましたし(苦笑)逆にヒットなど打とうもんならお祭り騒ぎでしたもの(ねぇ?きーこさんw)
で、今日も期待に違わぬバッティングでしたから、朝井くん&嶋くんもかなり楽だったはず。
なんせ普段は荒金やら本多やら、俊足巧打、なんでもできまっせ〜な打者が9番に居るんです。
逆に言うと、明日からは田上なり山崎がマスクをかぶるでしょうから、また気が抜けない打線に戻ってしまうのですが…orz
あとは…愛の力でしょうねぇ…
愛って偉大だな…
打線に目を向ければ、ホセのスランプを別にして皆燃えてましたね〜o(^^)o
てっぺのバットを折られながらの先制打、梅さんの執念のタイムリー、てっぺのヘッスラ…
そして、兄貴のアレ。
乱闘の是非はともかくとして、ああいう闘志むき出しの姿は本当に嬉しかった。
試合後、兄貴は語ったそうです。
なめられっぱなしじゃいけない。売られた喧嘩は買うよ?
(かなり意訳入ってますが)
そうなんです。
こういう気持ちが今の荒鷲戦士に欲しかったのです。
ぱうぱうに限らず、最近の荒鷲は本当になめられっぱなし。
ファッキン大松にしろ、TSUTAYAにしろ、鍋Qにしろ…
そのたびファンやボスはムカムカしてたのですけれど、選手にそれが今ひとつ感じられなかったのです(まぁ、TSUTAYAは笑える部類でしたケド)
もちろん腹の底では
「あぁ?」
ってなってたかもしれないけれど、それでもああいう形で闘志むき出しの姿はなかなか垣間見えなかったわけで、だからこそ嬉しかったのです☆
願わくば、それを日曜に見せて欲しかったんですけれどね…( ̄▽ ̄;)
しかしどうだろう、あのお立ち台でのテンションの差は…σ(^◇^;)
かたや目じりが下がりっぱなし(無理もない、結婚記念日なんだもん♪)
かたやクールというよりテンションだだ低ww
まったく…あの小物は…(苦笑)
ただ、正直今日は南海電車が大増発するような展開(※)でしたので、明日すんなり勝てるとは思ってはいません。
相手は波に乗ってる「江夏2世」
こちらは「クールガイ」永井くん
おそらくタイトなゲーム展開になると思います。ただそういう試合をとると波に乗りやすい。
明日勝って、再び上位争いに!
※関西パ球団の伝統として、相手がエラーするなり投手交代するなりに「●●電車ではよ帰れ!」と野次っていたのですw
で、Hだと元もとの親会社に引っ掛けて
「南海電車」
だったワケですねw
荒鷲ファンとなった今では全く言う機会がなくなりましたがww
コメント