荒鷲4-3白猫 

勝:かわぎっさん
負:国定公園



なにはともあれ勝ちました!(≧▽≦)

思えば今年は白猫にやられたいほうだいやられた一年。
西武Dじゃ全く勝てず
ホームでもそうそう勝てず
一場の勝ちは消され
2試合連続二桁失点なんてコトもやられ
思い返せば苦い記憶ばかりなのですが( ̄▽ ̄;)

それがどうしたコトか、あの胴上げ阻止シリーズからようやく眼が覚めたようで☆

今日も二軍選手がメインとはいえ、先発帆足ですし、リック先生の首位打者がかかってるしで決してこちらサイドは気が抜けていなかったワケで。

サヨナラ勝ちももちろん素晴らしいですケド、中島(シャパ子じゃないですよ?獅子のほう)をきちんと勝負したコトは、コレは誉められていいかとo(^^)o

よく首位打者のタイトルが絡むと敬遠合戦なんかが起きたりするものですケド、きちんと勝負をした荒鷲投手陣を誇りに思いたいです☆
(ホームラン打たれたのは余計でしたけれどね…)

そんなリック先生。
実は怪我したところが思わしくなく、今回も出番はなし。
どうもそれが一部獅子ファンに
「逃げた」だなんだと言われたそうですが


こちとら怪我しとんねん(-"-;)
真っ向勝負しとんのに、逃げただなんだ言わんといてくれるか?


もうアホかと。
どんだけ無理して外野やってヒット打ってるのか、知らんくせにと。
ちょっと優勝したからって、えらそにすんなと。
そんなんだから、こないだのマリンでも、荒鷲・鴎合同で
「デーブを倒せ イーグルス!」
コールが起きるんだよ。

そんな半ば怒りも混じった気持ちで見ていましたから、最後、かわぎっさんが闘志むんむんのピッチングで抑え、無死満塁からサヨナラ打が出たときはもう爽快!o(=´∇`=)o

ただ、実況席・選手達・打った中村さんでさえ
「え?ホームラン?ヒット?どっち?」
みたいなカンジで一斉にワーッ!→ウォータファイト突入、てな流れにならず。
「良いんだよね?サヨナラだよね?」
てな確認の間があったのは少々おかしかったですがσ(^◇^;)
しかしおしかったなぁ…もう少しで
「サヨナラ満塁ホームラン」
だったのに(何をゼイタクなw)

ともあれ、苦手西武に最後一矢報いるコトが出来ました!

来年は苦手意識を払拭してくれるコトを祈ります(><)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索