偽りの渦

2010年6月13日 荒鷲ネタ
ツバメ 3 - 1 荒鷲

勝:ヨシノリ
S:LIM
負:マー社長



交流戦優勝が消えたとはいえ、今日は勝ちたかった。

6年前の今日、終わりの始まりがあったのだから。

プロ野球ファンを自認する人たちには決して忘れて欲しくない、あの事件。
喉もと過ぎれば…ですっかり風化されつつある、合併問題。
それが明るみに出たのが、6年前のまさに今日でした。

もう6年が経ちました。


そんな今日、ウミウシが交流戦優勝をかけていたのも、何かの運命だったのかもしれません。

結果は、ウミウシが勝ち、荒鷲は負けました。

それについてはもうどーだあーだ言えません。
「あっそ」
ってだけ。
でも☆さんには意地を見せて欲しかったですけれどね…。
あんなクソ負けを2日続けてはして欲しくなかったorz


で、宮城野原にズームインします。

ここ数日続いているムエンゴ・スパイラルに見事に飲み込まれたマー社長。
力投すれど力投すれど、後一本が出ず援護はしてもらえず。
で、先生のホームランだけで勝てるほど、世の中は甘くなく。
更に主審の不可思議なストライクゾーン変化でとどめを刺されました。
(てか昨日から変なジャッジが多すぎです…)

ボスを責めるのは簡単でしょう。
どうして動かさない、どうして変えない、どうして出さない…。

ただ、その通りにして勝てるかといったら、そうとは言い切れない。
そして、ボスは選手を尊重し、大切に起用しているように見えます。

そういえば、開幕前に言ってましたっけ。
「私は選手たちを1人の大人としてみている」
と。

ノムさんが来てくれて、選手達に
「考えてプレーすること」
のきっかけと、方法を与えてくれました。

そして、マーティボスはその応用の場を、選手達に与えているように感じるのです。

ファンも試されています。

交流戦明け、強くなったロッチとです。

この3連戦勝ち越せたら、一気に上昇気流に乗れそうな予感がします。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索